21C・TFフォーラムより
1 年末調整の電子化が10月よりスタート
2 国税庁の年調ソフト
年末調整申告書について、従業員が控除証明書等デーアお活用して簡便に作成し、勤務先に提出する電子データまたは書面を作成する機能をもつ
① マイナポータル連携及び各種控除証明書等データのインポート
② 各種控除証明書等データの改ざん検知
③ 控除証明書データの自動入力、控除額の自動計算、年末調整申告書のレビュー表示及び印刷
④ 年末調整申告書データの作成及び保存
⑤ 扶養控除・配偶者(特別)控除など各種控除の該当有無の自動判定
⑥ 年末養成申告書データベースのマイナンバーカードによる電子署名付与
4 年調ソフト(流れ)
① 従業員が保険会社等から控除証明書等をデータで取得
② その電子データを「年調ソフト」等にインポート(自動入力、控除額の自動計算)
③ 控除額が自動計算された保険料控除申告書等を電子データで勤務先へ提供
④ 勤務先において、そのデータを給与システムにインポートして年調税額等を計算
5 パソコン版の年末調整ソフトを従業員に利用させる場合、勤務先が一括で国税庁ホームページからダウンロードし、各従業員へ配布することも可能
0 もともと自社で年末調整作業をしているところにとってはよいかもしれません。
授業員さんが保険会社等からデータを取得するというところをクリアするとあとはスムーズかな。。。
どんどん便利になっていきますね(^^)
by 冨田謙二税理士事務所 姫路 税理士 tomitax とみたっくす コロナに負けるな covid-19 節税 会社設立 相続