今朝の所長の一言 250414 運送、リーマン依頼の倒産。「24年問題」耐えきれず。24年度351件、燃料高・人手不足響く

土曜の日経より
1 燃料高・コスト増が運送会社の重荷に。
2 24年度の倒産件数はリーマン・ショックのあった08年度に次ぐ高水準
3 軽油の小売価格(全国平均)は3月末時点で1リットル165円ほどでこの5年で4割上がっている
4 物価高で車両の修理や更新にかかる費用も値上がり
5 人手不足も
 「自動車運転従事者」の有効求人倍率は2月時点で2.71倍
  全産業の1.19倍を上回る
6 2024年問題
 24年4月からトラック運転手の時間外労働に年間960時間の上限規制
 残業規制で輸送力が不足
 運送会社の9割以上が値上げを要請
 →「希望通り運賃・料金を引き上げできた荷主がある」・・・20%
 →「希望額ではないが、運賃・料金を引き上げできた荷主がある」・・・74%
 荷主への調査でも9割以上が値上げに応じたと回答
7 安値競争から脱却できない運送会社の淘汰が加速する可能性がある
0 日本の物流を支えている運送業界。行政あげてささえて行く必要があると強く願います!
by 冨田謙二税理士事務所 姫路 税理士 tomitax とみたっくす コロナに負けるな covid-19 節税 会社設立 相続 確定申告

無料相談受付中

※初回のご相談は無料です

電話での無料相談予約受付:079-280-5129(平日・土日・祝日9:00~21:00)

ご相談・ご依頼受付

アクセス

姫路バイパス
(姫路南インター) 降りてすぐ

【交通】

JR 姫路駅から徒歩20分
市営バス停「三宅」より徒歩1分
山陽電鉄亀山駅より徒歩 11 分

アクセス詳細はこちら

ページトップへ